場末の映画館

昔は、映画館が小便臭かったもんだがなあ。

「ALERT 失踪者緊急警報」は、脳天気で民度の低いアメリカ人にふさわしいドラマだった。

いやあ、久しぶりにしょーもないテレビドラマを見た。「ALERT 失踪者緊急警報」というタイトルなんだが、初回を見ただけで、以降は見ないことに決めた。

まあ、つまらないドラマをわざわざ「つまらない」と言うこと自体つまらないことなんだが、私はそういうタイプの人間なので仕方がないのである。

ドラマは、あまりに安易すぎた。安易、容易、稚拙、いや、ポンポコピーと言っても過言ではない。

大雑把に言うと、テロリストに誘拐された少女を助ける話だ。ラスト、少女は5万人が収容されたスタジアムの人気のない通路みたいな場所(その設定自体がそもそもおかしい)に放置されていた。カラダには爆弾ベストが付けられている。

いや、ちょっと待ちたまえ。テロリストは「5万人を道連れだ」などと言っているのだが、あんな爆弾ベストだけで巨大なスタジアムをどうやって破壊するのか。無理に決まっているではないか。馬鹿じゃないのか?

しかも、爆弾の解除の仕方がさらに馬鹿である。

主人公は「爆弾に詳しい知り合いがいる」と電話をかけて指示を請うのだ。相手の元戦友は「おれは今じゃ寝具売り場の販売員なんだぞ」などとクスッとも笑えないセリフを言ったあとに、「うん、その三本のコードを切ればいいんだ」と指示する。そして、ハラハラもドキドキもないまま主人公はコードを三本切り、爆弾は解除されたのだ。

もうちょっと工夫せいよ、と思うのである。あまりに腹が立って、見終わったあと、「解除に失敗して少女もろとも主人公も死ねばよかったのに」と思ったほどだ。

確かに駄作のニオイは最初からしていた。犯人がアパートの外に逃げ出した。自分たちは、二階の通路である。クソ、これじゃあ追いつけないぜ。

その時、もう一人の主人公である女刑事が言うのである。「通路はまだあるわ!」と決め台詞っぽく叫びながら、二階から飛び降りるのだ。下は、プールである。ずぶ濡れになりながらも女刑事は犯人を捕らえるのだが、このいかにもな展開は、見ていて恥ずかしかった。

プールに水がなくて足を複雑骨折して、骨が突き出た足をブラブラさせながらケンケンで犯人を追いかけ、見事逮捕すれば、それなりに拍手喝采なのだが、あんな展開では驚きもカタルシスもないのである。

こう言うドラマを見て面白がる人もいると思うのだが、少なくとも私は、まったく楽しめなかった。むしろ腹が立って仕方がないのである。難儀なことだ。

仕方がないので、私は最後の爆弾ベストの解除に失敗し、バラバラになった主人公と少女の屍体をかき集めながら泣き叫ぶ女主人公の姿を思い浮かべて溜飲を下げたのである。

 

 

「シカゴファイア」という未開の地のドラマ

「シカゴファイア」という海外ドラマを見たのだが、飲酒運転をしていた男が電柱をへし折り、一帯が停電になるというエピソードだった。

停電であれば、日本のドラマなら家族たちが普段はしない話をして絆が深まるとか、隠していた秘密をつい話してしまって夫婦喧嘩がはじまるとか、階段を踏み外して転がり落ちて骨折するとか、まあ、地味な展開が予想されるのだが、さすがはアメリカである。予想外の展開だった。

停電になったとたんに、若い連中が家電店や酒屋を襲いだしたのだ。テレビやらアメリカ人向けのどでかいラジカセやらプラズマクラスター空気清浄機やら、なんでも獲り放題である。

暖房が切れたために人々が避難しに来た消防署でも争いごとが起き、消防士たちもそれに巻き込まれてドラマは進行していく。ずいぶんと乱暴な展開だと思うのだが、いくらなんでも盛りすぎではないか。

私はアメリカには行ったことがないので、こういう展開が盛りすぎなのか、それとも普通なのかわからないのだが、もし停電しただけで暴動が起きるのなら、一生行きたくはない国である。明らかに未開であり、文明社会とは言いがたい。

そう言えば、アイザック・アシモフが書いた「夜来たる」という作品があった。二千年に一度しか夜が来ない6つの太陽を持つ惑星では何が起きるか?という設定で、これぞSFといったアイデアで間違いなく傑作である。

さて、その惑星では何が起きるか?

私はネタバレ上等、「シックスセンス」の主人公は幽霊だし、「エスター」の少女は本当は33歳のオバさんだと声を大にして語るタイプなのでネタバレさせていただくと、二千年に一度の夜に人々は恐怖し、大暴動が起きて、都市は焼け落ち、文明は一夜にして崩壊する。その惑星では、せっかく積み上げてきた文明を二千年ごとにご破算にしていたのだ。ご苦労なことである。

なんだ、今のアメリカ人と同じではないか。

この惑星の住人が日本人だったら二千年に一度の夜を迎えても暴動は起きず、文明も崩壊せず、せいぜい主人公が階段から転がり落ちて骨折するだけのつまらない作品になっていただろう。アメリカのドラマや映画が面白いのは、未開で暴力的な人間が多く、次から次にとんでもない出来事が起こるからかもしれない。

まあ、住みたい国ではないな。見るだけで充分だ。

 

 

「オリエント急行殺人事件」を見て、その犯人にびっくり仰天した(嘘)

私は、ネタバレが大好きである。

「シックスセンス」は映画館で見たのだが、レビュー記事に全部ネタバレして随分と非難された。腹が立ったので、それ以降の各記事ごとに「ブルースウィリスは実は幽霊だったんだが」と枕言葉にしていたほどである。

従って最近の「ネタバレ注意」などと書いてある記事には、だったら最初から書くなと唾棄している。そもそも見ていない映画の記事を読むやつが馬鹿なのだ。当たり前ではないか。

ただ、さすがに「猿の惑星」はネタバレから除外されるのではないか。「実は地球の未来の姿だった~」と言っても、怒る人はあまりいないだろう。そもそもDVDのパッケージには、ラストシーンの自由の女神が堂々と描かれているのだ。最初からネタバレである。

それと同じ理由で「オリエント急行殺人事件」もネタバレを気にする人はいないだろう。乗客全員が犯人だったというのは、誰もが知っている。もし、アガサ・クリスティの原作を読んでいないとしたら、それは人間ではなく地底人だということだ。早く地底に帰りたまえ。

そんなわけで「今さら、オリエント急行殺人事件か」などと鼻で笑いながらAmazon Prime Videoを見たのだが、いや、あなた、意外と面白かった。続けて「ナイル殺人事件」も見たほどである。こちらもなかなかの出来だった。

最近のハリウッド映画は、退屈で途中で寝るのが常だったのだが、この映画では一睡もしなかった。荒寥とした大地を行く機関車をはじめ、なかなか見事な映像である。もちろんCGを多用しているのだろうが、私の目は節穴だからさほど不満はない。

面白かったのは、ポワロの吹き替えを草刈正雄がやっていたことで、私の好みの声なので違和感なく見られた。若手俳優の下手くそな吹き替えは大反対だが、草刈正雄ならOKだ。例え年寄りでも、私は本格派イケメンの味方である。

で、他にポワロものはないかと調べてみたら、「名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」というのがあるではないか。私が好きなミシェル・ヨーが出ているぞ。全然、知らなかったのである。ヘンテコなマルチバースものばかり宣伝しやがって、と私はハリウッドに向かって唾棄したのである。

 

 

 

シェラフでGO!

いやあ、電気代が高騰しているらしい。

テレビのニュースバラエティ番組で、「北海道や東北のオール電化住宅では、電気代が10万円超え!」などとやっていて、「パート代が全部とんだ。このままでは電気代で破産」などと言っていた。気の毒に。

こうなったら一刻も早く原子力発電を推進するしか解決策はないと思うんだが、まあ、立憲民主党が邪魔をするんだろうなあ。反原発をずっと掲げてきたし、今さら「原発賛成!」とは言えないだろう。

幸いうちの電気代はさほど上がらず、これは電気を使わない生活を徹底しているからである。もちろんクレオパトラ似の妻はエアコンにこたつに電気毛布とぬくぬくと暮らしているのだが、私まで同様に暖房を使えば、電気代の高騰は必定。せめて私だけでもと、冷え冷えとした書斎で厚着をしてしのいでいるのだ。部屋の中でも吐く息が白いのである。なんと健気なことか。

で、同様に電気代を節約したいケチで貧乏な皆さんにおすすめしたいのがシェラフである。椅子に座っているときは、胸のあたりまでシェラフでポカポカである。映画鑑賞の時にはキーボードを打つ必要がないので、肩まで引き上げて頭以外は暖かいのだ。

頭寒足熱をそのまま実行しているわけで、しかも電気代はかからない。執筆もはかどるし、これほどの防寒設備は他にないと断言できるのである。

当然、寝るときもシェラフである。布団と毛布の間にシェラフを挟み、それで寒さを感じることなく快眠できる。

大切なことは、そこそこいいシェラフを使うことだ。私が使っているシェラフはmont-bellのものでマイナス4度まで快適に使えるのだが、軽量で身動きもラクである。まあ、家の中で使うのなら、さほど高性能な製品を選ぶ必要はないだろう。

問題もある。

どう考えても格好悪いのである。いい歳こいたジジイがシェラフで生活しているのだ。美意識に反する。やせ我慢の系譜はどこに行った。それでもお前は大日本帝国の男子たるや、と思わず自分を叱咤してしまうのである。

別に誰かに見られているわけではないのにと言うかも知れないが、それは美意識を理解していない。天知る地知る我ぞ知る。美意識に反する行為は、人に知られていなくても恥ずべきなのだ。

ちなみに最近は「歩ける寝袋」なども売られているようだが、評価を読んでみると保温能力が低いようだ。そこそこ値段もするので、こんなのを買うなら普通のシェラフのほうが快適だろう。

シェラフでも移動くらいならできる。ピョンピョン跳ねればいいのだ。運動にもなるし一石二鳥である。まあ、それこそ人には見せられない姿なのだが。

 

 

「M3GAN/ミーガン」見て、次回作は「ミーガンvsチャッキー」だなと思った。

確かネットで予告編を見たんだった。女の子が変な踊りを見せるんだが、私はそれを見て「変な踊りだなあ」と思った。まるでひねりがない感想で、こういう風になったら認知症待ったなしである。まあ、ジジイだから仕方がないね。

さて、「M3GAN/ミーガン」を見たんだが、まあ、アレである、チャッキーとかいう人形が出てくる『チャイルド・プレイ』と同じ展開だ。あちらは気持ち悪いガキの人形で、こちらはまあまあ可愛らしい女の子のロボットである。

配給元は随分と力を入れていたようで、“ミーガンガールズ”なる集団(たぶん上に載せた写真)が、がプレミア会場やNFLスタジアムなどのあらゆる場所に出没して、劇中と同じく変なダンスを披露したらしい。リアルに見たかった気もするが、おそらく「変な踊りだなあ」と思っただけだろう。まあ、脳が死にかけているから仕方がないね。

アメリカでの評価はびっくりするほど高い。「Rotten Tomatoes」では94%フレッシュ&観客スコア80%を獲得し、批評家からも絶賛されている。

「期待通りで、かつ予想外の面白さ」
「飛び上がらんばかりに怖く、そしてとても楽しい作品」
「あなたは二度とアレクサを信用しなくなるかもしれない」
「ミーガンは、類を見ない人形映画だ」

正直、勝手に飛び上がってろよと思うような批評であり、いやいやいや、そこまでいうほど出来がいいか、と思わず首をかしげてしまうのだ。最近のアメリカの映画は、ディズニーは思想的な要素が気持ち悪くて見ていられないし、この手の映画もガツンとくるものがない。アクションやSF映画に至っては、退屈で居眠りしてしまうのである。

「M3GAN/ミーガン」は、私が付けるとすればせいぜい68点である。あれであの変な踊りのときに、パンツが見えていればなあ。タイツをはいてるんだもんなあ。ガッカリだよ。タイツなしなら75点というところか。

いや、待てよ。あれは少女という設定だよな。となるとこんなことを書いたらロリコンだと思われるぞ。前言撤回である。パンツが見えなくて、本当に良かった、と私は胸をなでおろしたのである。

 

 

ローマ字入力にするかと思った一月二日

昔々、勤め人をしていたときの話だが、アホな上司がいた。まあ、基本的に、上司はアホと決まっているので、ことさらアホを強調する必要はない。だが、彼はアホのくせに偉そうにしている時点で、特級のアホと言っても過言ではなかったのだ。

ある日、私がカナ打ちで入力しているのを見て、「なんで、かな入力なんや?」と言ってきた。「パソコンの入力やったらローマ字入力のほうが速いに決まってるやないか」

私は呆れながら答えた。「いや、カナ入力はワンストローク。ローマ字入力はツーストロークでしょ。例えば『わたしは』と打つ場合はカナなら4回、ローマ字なら8回打つ必要がある。同じ人物が打つなら、カナ打ちのほうが速いですよ」

だが、その上司は「いいや、ローマ字入力のほうが速い」と言い張ったのである。あとで判明したのだが、彼は、「初心者ならローマ字入力のほうが早く覚えられる」というのを「速く打てる」と勘違いして覚えていたのだ。まさに特級のアホである。

さて、その上司とは軽い口論になったのだが、「じゃあ、どっちが速いか競争してみよう」となった。個人差があるから意味のない競争なのだが、早撃ちに自信のあった私は、受けて立ったのである。結果は、私の圧勝だった。

「ちなみに私は、ローマ字入力もできますけどね。こちらも速いですよ」と言い、上司のパソコンで光速ローマ字入力を披露し、彼をコテンパンにぶちのめしたのである。あれは、爽快だったなあ。

長々と書いてきたが、本題は、かな入力とローマ字入力のどちらがいいか、ということではない。日本語を書くなら自然で効率的なカナ入力にしろよと思うのだが、まあ、これは人の好き好きだ。不器用な人や手の小さな人などは、カナ入力がむずかしいケースもあるだろう。

ただ、一つはっきりとローマ字打ちが有利な点があって、それはキーボードの選択肢である。英語配列の65%や75%のコンパクトキーボードにやたらと格好いい製品が多いのである。

特に私が気に入っているのが「NuPhy Air75メカニカルキーボード」という製品である。上に写真を載せているのだが、もう、毎日持って歩きたいくらい気に入った。おそらくそれを見た女子大生が「きゃ~、ステキ」と抱きついてくるだろう。こらこら、キスはやめなさい。ああ、舌を入れちゃいかん。

17,980円と結構高価なのだが、いやいやいや、このキーボードなら直木賞間違いなしである。おそらく今までの百倍くらい素晴らしい文章が書けるのではないか。そうなれば安いものなのだ。十万円でも安いくらいだ。

さいわい私は、ローマ字入力も可能である。今までなにも考えずに日本語配列のキーボードを使ってきたが、そうだ、英語配列を選択するという手もあったのだ。ああ、なぜもっと早くそのことに気づかなかったのか……。

私は、購入したばかりのロジクール SIGNATURE K855GRを見つめ、「恨むんじゃないぞ。畳とキーボードは新しいほうがいいと昔の人も言っているではないか」と語りかけた。

 

 

 

年明け早々、パンツが見えるアニメは好きかね? 

別に自慢するようなことではないのだが、結局、紅白歌合戦は一瞬たりとも見なかった。そもそも生まれてから一度も見たことがない。自慢するようなことではないのだが、なんとなく自慢したい気持ちもあるのである。

で、何をやっていたかというと、Amazon Prime Videoでアニメを見ていた。「サマータイムレンダ」というやつで、わりと評価が高いものだから、以前からチェックだけはしていたのだ。

ふと見ると、「あと70分で無料じゃなくなりまっせ」などと表記されており、あわてて見はじめたのだ。全部見るのは無理だが、とりあえずどんなアニメかだけチェックしようと考えたのである。

これは、なかなかいいアニメだ、と私は思った。最近見た「アトム ザ・ビギニング」もいいアニメだったが、あれは女の子のパンツが見える角度でありながら、決して見えない作画になっていた。せっかくオッパイの大きなキャラを入れているのだから、パンツも見せろと言いたい。

その点「サマータイムレンダ」ははっきりくっきりと見せてくれるのである。思わずありがたやありがたやとテレビ画面のパンツに向かって、手を合わせたのだ。

結局第三話まで見ることができたのだが、ストーリーは「盗まれた街」的な話なんだろうか。それに「シュタインズ・ゲート」的なタイムリープの要素も加味されているようだ。なかなかのハラハラ・ドキドキ感である。さすがに★4.6を得るだけの作品だ。

ただ、すでに無料視聴できなくなっている。私は、貧乏でケチで吝嗇で足が臭くてブサイクで頭が禿げているようなジジイだから、追加料金を払うなどまっぴらなのだ。くそっと思いながら、あきらめようとした。

そしたら、あなた。「Anime Timesのチャンネル登録料金:最初の2か月間は月額¥50」と書いてあるではないか。なんという太っ腹。月50円なら私にも払えるぞっ。ありがたやありがたやと私は、Anime Timesに向かって三拝したのである。ついでに柏手も打っておいたので、これで初詣を完了したことにしよう。

あけましておめでとうございます。